【R&B必聴盤】Billboard number-one R&B albums of 1967

音楽

Four Tops  – Four Tops Live!

Bitly

The Supremes – The Supremes Sing Holland–Dozier–Holland

Bitly

Julian “Cannonball” Adderley – Mercy, Mercy, Mercy! Live at ‘The Club’

Amazon.co.jp

The Temptations – Temptations Live!

Bitly

Aretha Franklin – I Never Loved a Man the Way I Love You

Bitly

Bill Cosby – Revenge

Bitly

Dionne Warwick – Here Where There Is Love

Bitly

The Temptations – The Temptations with a Lot o’ Soul

https://amzn.to/3P7RGfW

Aretha Franklin – Aretha Arrives

Bitly

ワンポイント・ウンチク

ソウル・ミュージック【soul music】

1960年代を頂点とする,アメリカ黒人の現代的な大衆音楽。第2次世界大戦直後に興ったリズム・アンド・ブルースが,ゴスペル・ソング,ジャズ,白人のポピュラー音楽などの影響をうけ,ワシントン大行進(1963)に象徴される公民権運動の高まりにも刺激されて,黒人の感性を洗練されたサウンドで表現する音楽形態として発展した。これをそれ以前のリズム・アンド・ブルースと区別して,ソウル・ミュージックと呼ぶ

(引用:世界大百科事典 第2版

『ソウル』という言葉には「アフリカ系アメリカ人の誇りや文化」という意味が込められています

『ソウル・ミュージック』の音楽的特徴

✅ キャッチーなリズムとハンドクラップ
✅ 即興的な体の動きとリズムの強調
✅ コールアンドレスポンス

『ソウル(ブラック・カルチャー)』がアメリカン・カルチャーになるには白人社会に受入れられる必要がありました

『ソウル・ミュージック』はR&Bの商業化や都市化によって創造された音楽

と言ってもいいかもしれません

『モータウン』が社会問題への直接的言及を避けた理由

『モータウン』のベリー・ゴーディが考えたのは?

黒人社会の窮状を明らかにすることではなく 白人にも受け入れられる黒人音楽を創り出すことで人種を融合するクロスオーバーを実現でき 黒人の社会での発言力を向上させる現実的な方法

「社会問題には直接的に言及しない」という弱腰とも思える方針は 黒人のアイデンティティを強調する立場の人からは当然批判されました

しかし ここはスモーキー・ロビンソンが上手に説明しています

「自分は黒人であることを誇りに思っている、それは確かだが、ステージはそのことについて説教する場所ではないと思う。」

商業的に成功したいと頑張っているソウル・シンガーたちの目標は?

黒人をターゲットにした【R&Bチャート(レイス)】でヒットするだけでなく 白人をターゲットにした【ポップ・チャート】でもヒットして『アメリカン・ミュージック』としてのスターになること

目に見える政治的な行動をとることで キャリアを脅かすようなリスクを冒すことは避けたのでしょう

1964年の公民権法制定以前は 白人(大学生・文化人・知識人)が一緒になって運動を支えて 音楽は 商業主義ではない政治的なメッセージを込めることができるフォーク・ミュージックでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました