
世界のファッション都市といえば?

えっと、、、
「素敵なおじさま」を目指す者として、この問いには 簡単に回答したいものです。
世界4大ファッション都市
「選ばれる基準は?」といった野暮な質問はしないでください(笑)
毎年2回(春夏・秋冬)プレタポルテ(高級既製服)のファッション・ウィーク(コレクション)が開催される4大ファッション都市
ニューヨーク・ロンドン・ミラノ・パリ
スーツ3大国

では、スーツに影響を与えている国といえば?

イギリス、イタリア、アメリカ

やるね!おじさん
スーツの3大国は イギリス、イタリア、アメリカ と言われています。
正統的なクラシックなスーツ なら イギリス
柔らかな仕立ての華やかなスーツなら イタリア
ビジネスウエアとしての合理性を重視なら アメリカ
といったイメージでしょうか?
ん?フランス・スーツは? という疑問も湧いてきます。
イギリス
【イメージ】 正統的なクラシックなスーツ
【イギリスの主なスーツ・ブランド】
- Huntsman
- Dunhill
- Paul Smith
- HACKETT LONDON
- BURBERRY
- DAKS
- MACKINTOSH LONDON
- Aquascutum
イギリスのスーツらしさ”を感じさせるのは、素材使い です。
ツィード、フランネル、カシミア、グレンチェック、タータンチェック、ペイズリーなど
イタリア
【イメージ】 柔らかな仕立ての華やかなスーツ
イタリアスーツと言っても
「ナポリ」「ミラノ」「ローマ」「フィレンツェ」
それぞれの都市ごとのスタイルがあります。
ナポリ・スタイル
薄めの記事が使用されている軽く柔らかな仕立てで、代表的なイタリア・スーツ・スタイル
ミラノ・スタイル
かっちりとしたシルエットが特徴(イギリス・スーツに近い感じ)
ローマ・スタイル
タイトにフィットするシルエット。ベルトを着用しないパンツに合わせるのも特徴的
フィレンツェ・スタイル
アースカラーが伝統的なのですが、この映像では?
Pitti Immagine Uomo (通称:ピッティ・ウォモ)とは?
イタリアのフィレンツェで毎年2回 1月と6月頃に行われる ビジネスからカジュアル、フォーマル、バッグ、靴、 アクセサリにいたるまでメンズファッションの世界最大級の見本市
世界各国からそれを買い付けるために多くのバイヤー達が集う展示会
第101回目となる Pitti Immagine Uomo 101 は
2022年01月11日 ~ 2022年01月13日(現地時間)に開催されました。
イタリア・ファッションは 実に カッコイイ
アメリカ(ニューヨーク)
アメリカ・スーツのイメージは?
ビジネスウエアとしての合理性を重視したものです。
「ニューヨークはファッションの発火点」とよく言われます。
ニューヨーク・コレクションは、4大ファッションコレクションの中で最初に開催されますが
実用的で現実的なファッションが多いので 一般にも取り入れやすいデザインが多い
という点が特徴です。
ニューヨークは「多民族都市」と言われることもあり、ファッションにおいてもバリエーションに富んでいて 街を行きかう人々を見ているだけでも楽しいはずです。
フランス
レディース・ファッションは、パリ・コレクション が世界の頂点
フランスは 「モードの帝国」として、ファッションの中心は 女性
フランスのメンズスーツが 他の国に比べて存在感が薄いのは、この女性的なイメージ が強すぎるから かもしれません。
美意識は高い国なので メンズスーツ も他国に比べても引け取るわけではないです。
フランスのスーツは イギリスとイタリアの中間のイメージ だそうです。
そうそう 憧れの SAPEUR は フランスのスーツでは?
YouTubeで見つけた世界のファッション
世界一のファッショニスタは?
スリ族には “幸せ” という言葉が存在しない
人が死ぬ 牛が死ぬ 以外 は悲しくない
悲しくない時は全て “幸せ”
「鮮やかな模様のペイントに何か意味があるのか?」と聞いてみたところ
「何故なんでも意味を求めるんだ。やりたいからやってるだけなんだ」
これこそ ファッションの真髄

コメント